森ノ湖ぶろぐ

主に映画レビュー、英語学習、海外生活でのお役立ち情報。たまに子育て日記

SPONSORED LINK

「ストレンジャー・シングス(Stranger Things)」シーズン2!傑作Netflixオリジナルドラマの続編が遂に配信!!


 

こんにちは、森ノ湖です!「ストレンジャー・シングス」のシーズン2が遂に配信されました!

 

f:id:morinokmichi:20171029223254p:plain

子供たちの冒険!

 

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」とは?

Netflixは数々の高品質な自社制作ドラマを制作しています。

その中でも2016年最大のヒット作がこれ!「ストレンジャー・シングス 未知の世界」です!

 

昨年の秋に公開されるがいなや、大人気作になりました。

そのシーズン2の全エピソードが10/27に配信されたのです。

 

どんな作品?

ストレンジャーシングスは80年代のSFアドベンチャー映画、とくにスピルバーグ監督作品の雰囲気を色濃く反映した作品で、あの頃の映画が好きな人にはたまらないものがあります。

 

簡単なあらすじ

主人公は子供たち。

ある晩、仲良し四人組の1人が突然行方不明になってしまう事件が発生。

そして時を同じくして、とある施設から脱出した超能力を持つ少女と出会う。

どうやら、失踪してしまった子はもう一つの世界に引き込まれてしまったようで、少女の超能力がその世界へ行ける鍵のよう。。

いくつもの謎を解明すべく、子供たちの捜査が始まる、、

 

そんな感じ。

 

E・Tやグーニーズのように田舎町で子供たち4人が街を駆け回り謎を解明、冒険する話です。

どの子供とてもキャラが立ってるし可愛くて良いのです。

また少年たちが超がつくようなオタクで、「ダンジョン&ドラゴンズ」をプレイしてたり「スター・ウォーズ帝国の逆襲」について語ったりと、細かな描写が楽しいです。

特にちょっとぽっちゃりした天パの少年、ジャスティンの言動がオカシクて最高!臆病なようで、いざという時には頑張るしね。憎めないやつです。

 

失踪した少年の母親として、ウィノナ・ライダーが熱演しています。

家出事件として扱われてしまった子供の失踪がとても信じられない彼女。ちょっとクレイジーな精神状態になってしまいます。ですが、彼女のその狂ったような、しかし息子の健在を信じる行動が、やがて捜査に進展をもたらしていく展開はとても熱いですよ。

 

ネットフリックスの力の入れよう!

ココ最近はNetflixを起動すると、一番上のバナーにシーズン2の広告が出ていて、「あと3日18時間23分」とかカウントダウンをしていました!

私のようなファンは今か今かと待ち構えていたでしょう。

 

最新作、シーズン2の出来はいかに?

一気に全部見ようかと思っていたのですが、今週末はちょっと忙しくてまずは1話だけ観ました。

 

1話目はゲームセンターから始まりました。

ディグダグのランクでジャスティンが一位だったのが、謎のユーザー、マッドマックスに追い抜かれているという、まさにどうでもいい、子供にとっては一大事件のエピソードからスタート。

ディグダグはナムコから出た懐かしのゲーム。

ノスタルジーを漂わせる絶妙なチョイスです。(笑)

 

謎の新キャラクター「マッドマックス」、新たなる超能力者の登場、前作のキャラは皆再登場。と、定石を抑えた堅実なスタートでした。

封じられたはずの向こう側の世界とこちらの世界をつなぐゲートの研究機関がまた存在してたりと、、

目が離せません!

最後にはちょっとした驚きもあり、なかなか良い1話でした!

 


 

しばらくはちょっと寝不足になっちゃうかも!

 

どこがいいの?全然詳しくない私が、子どもの学資保険に入った話。


 

こんにちは、森ノ湖です!息子が産まれて早6ヶ月、息子の学資保険に入りました。

 

f:id:morinokmichi:20171028215908p:plain

訪問のお掃除が大変

 

ことのきっかけ

実家(名古屋)の私の母が「Aちゃん(息子)の学資保険に入りなさい!0歳のうちに入ったほうがお得だからね!」としつこく言ってきたことです。

 

保険に全く詳しくない私。 

母は以前から、私の保険契約をして払ってくれたりと、なんだか保険が好きらしい。

「また、めんどくさいこと言ってるなあ。」と放っておいたら、母が1人で保険会社の人に聞きに行ってたそうで、沢山の書類が送られてきました。

母が聞いてきたのは「かんぽ生命保険」と「ソニー生命保険」の学資保険。あとは妻におすすめする終身保険とか。。

学資保険において、母のオススメは「かんぽ生命保険」だということでした。

しかしながら、いつものように書類を貰っても、ほっておきました。

仕事も忙しかったし。。親不孝者なので。

 

その後、母がLINEで私の息子の学資保険に入るために、いくらか援助してくれると言ってきました。

妻にも「学資保険は絶対お金が増えるから、入ったほうが良いよ。」と言われる。

まあ、息子のためにお金まで援助してくれるのなら、入らない訳にはいかないか、と重い腰をあげたました。

 

多少お金くれるそうだし、母のおすすめする「かんぽの保険」で良いかなと思っていたのですが、とりあえず送ってくれた書類を読んでみました。

 

かんぽ生命保険

母がおすすめしていたこの保険。

払戻利率が96%。あれ、お金減るじゃん。。というのが私が最初に思ったこと。

よくよく読むと、入院時や手術になった時にサポートの費用が出るとのこと。このサポート費用のために払戻利率が低いのかな。

 

ソニー生命保険

医療費サポートみたいなのはまったくないよう。

単純にかけたお金がちょっと増えて帰ってくるだけの保険。あとは、支払っている途中で契約者である親が死んでしまった場合は、残りの費用を払えなくてもちゃんと学資金が貰えるそう。これは「かんぽ生命保険」も同じですね。

 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ型とあって、それぞれの主な違いは学資金がどの時期に受け取れるのかということ。

Ⅲ型の払戻利率が一番良くて、116%位帰ってくる様。

こっちはお金がちゃんと増えるらしい。その名の通り、学資保険という感じ。

 

比較、検討

この2つを比べて悩んだ私。医療費サポートがあり、母がおすすめしている「かんぽ生命保険」か、払戻利率が良い「ソニー生命」か。

むむむ。。

悩んだ結果、医療費補助のある「かんぽ生命保険」しようかと思い、妻に伝えました。

すると、

「杉並区は15歳まで子供の医療費無料になるから、医療費補助はいらないんじゃないかな。」

とのこと。

そんな制度があったのか凄いな杉並区!

 

人気の保険はどれ?

そこで、ネットでもっと調べた所。

1. 医療制度の充実している自治体に住んでいる人に、かんぽ生命の医療費サポートはあまり魅力的ではないみたい。

2. 資産運用として考えると、払戻利率が良いソニー生命が良さげ。他の学資保険とも比べましたが、ソニー生命のⅢ型がお金を増やすという点では一番人気みたい。

3. かんぽ保険は昔ものすごく払戻利率が良かったので、私の親世代の人はかなり恩恵に預かっていたよう。その世代に人気があるらしい。

4. 払戻利率が良い、ソニー生命保険のⅢ型も11月には値上げしてしまうらしい。生命保険業界全体で、保険商品の値上げ・販売停止などを実施・検討しているみたい。

 

以上、ザクっと調べた結果、資産運用として学資保険は捉えることにしました。

医療費サポートは杉並区に託す。。

11月から値上がってしまうそうなので、さっそくソニー生命のホームページから申し込み。

次の日に電話がかかってきたので、保険の営業の方とのミーティングを設定しました。

 

営業の方との相談ミーティング 

自宅まで来てもらって、ミーティングしました。

とても丁寧に保険の良い点とリスクについて説明していただきました。

内容はネットで調べて概ね理解していたものと同じだった。なので、後日電話にて契約の意思を伝えました。11月の値上げ前に申し込みたいのでちょっと急がなきゃ。

 

あとは、ソニー生命保険の「ライフプランニング」というサポートが好評、とネットに書いてあったので、一応それの説明もお願いしました。

今後の家族計画とか、人生計画をヒアリングして、アドバイスを無料でしてくれるサービスらしい。

自分たちのことを根掘り葉掘り聞かれるのは、苦痛だなと思ったのでこのサービスは私には要らないなと思いました。

一般的な型にはまるタイプの人生歩んでないしな。。

 

2回目のミーティング。契約は女性の方がお得みたい。

2回目のミーティングには前回の営業の方と、その上司の方が来ました。

正式な契約をしました。

 

保険の払戻利率に影響する要素について。

契約者

妻にしました。女の人を契約者にしたほうが率が良いそうです。女の人の方が平均寿命が長いからかな。

支払い方法

年払いにしました。一括払いが一番率が良くなるのですが、大金が一気になくなるのも怖いので、年払いで息子が10歳になるまで支払います。

支払期間

息子が10歳になるまでにしました。短い期間で払うほうが率が良いです。

 

「通な契約内容ですね」

 と上司の方に言われましたが、よくわかりません。。

 

赤ちゃんがいる、一般のサラリーマンの方にはおすすめの貯蓄方法

学資保険は調べてみたら、息子が大きくなった時にちょっとだけ資産が増える貯蓄方法みたいな感じでした。

銀行に貯金しておいても、ほぼ増える見込みはないですよね?

それよりはちょっとお得です。

上限があるので、最高でもちょっとしたボーナスくらいしか増えないですけどね。

 


 

今回は保険について調べて色々と勉強になりました。自分や妻の保険についても考える良い機会となりました。

 

ニューヨークで出会った、人生で一番まずいと思ったラーメンの話


 

こんにちは、森ノ湖です!ニューヨークのマズラーメンについて。。

 

f:id:morinokmichi:20171027151148p:plain

不味すぎて残したラーメン。。

ニューヨークはラーメンがブーム!

ニューヨークではラーメンがブームだ!

どんどん、日本のラーメンと遜色ないクオリティのラーメン屋さんが増えていて、ラーメン好きには本当に嬉しい。

日本以外でこんなにラーメンが食べやすいのはニューヨークだけではないかと思う。

ラーメンバーガーというバンズに麺を使ったハンバーガーも売っている。

 

なぜ潰れないのか?不思議なほど不味いラーメン

ある日、私は友達とニューヨークに数店舗ある〇〇ラーメンという店に行った。

どのラーメンを頼むか迷った挙句、頼んだ〇〇(店の名前)ラーメンがやばかった。

 

提供されるやいなや、不思議な香辛料の香りが漂う。

白いスープなので白湯ラーメンのような見た目。

ズズッと一口すするとともに、オエっとなった。

なんか気持ち悪い。。

なんだろうこの風味は?

よく調べたら具材にはパクチーが使われ、スープには牛乳が混ざっているようだ。

文字的にはそんなにまずそうではないが、実際は相当酷かった。

悪い意味でとてもミルキーな味わい。。匂いも変。

別に私はパクチー嫌いでも牛乳嫌いでもないんですよ。それでも耐えられない風味だったんです。

オエッとしながらもなんとか食べようと頑張りましたが、、まず、食べ残しをしない私がギブアップするレベルでした。

なぜこの味のラーメンに、店の名前をつけたのやら。。

 

ちなみに友達の頼んだ醤油ラーメンは特別美味しくはないけど、普通の味でした。

アメリカの映画館の楽しみ方!(チケットの値段や映画館事情について)


 

こんにちは、森ノ湖です!皆さん、映画館に行っていますか?

 

f:id:morinokmichi:20171026162646p:plain

アメリカでの映画鑑賞スタイル

私の趣味は映画鑑賞。ニューヨークのマンハッタンには映画館がたくさんあります。なので仕事帰りや週末に気軽に観に行っています。

 

今日はそんなニューヨークの映画館事情について。

 

映画館の会社

ニューヨークのマンハッタンで多いのは「AMC Theatres」「Regal Cinemas」です。「AMC」の方が数が多いですね。あとはミニシアターがポツポツとあります。

会社の福利でチケットが安く買えるし、オフィスのそばに劇場があるので「AMC」に私はよく行っています。

 

特別仕様の映画館も

ちなみにアッパーイーストの84丁目にある「AMC」は特別仕様の映画館です。チケット料金は普通なのですが、通路間隔が広くとってあり、更に全ての座席が大きくリクライニング仕様になっています。

 

日本で言うカップル専用シートみたいな快適さ。

寝転がったようなリラックスした姿勢で映画が観られるので、ゴージャスな気分で映画を観たい方にはピッタリです。

 

チケットの値段や割引

映画館の場所によってチケット料金も変わるのですが、マンハッタン内の大手の映画館だと大人14.5ドルくらいです。

日本の映画館 と比べると安いですね。

それでも大作映画の封切り日以外では、満席になっているのを観たことはありません。

 

モーニングショー

午前中の映画だと更に割引がきいて8ドルくらいで観られます。

 

チケットの購入方法

日本とほぼ同じです。購入方法は

1.カウンターで直接買う。

2.ロビーに設置してある機械で買う。(クレジットカードのみ対応)

3.オンラインで購入して、ロビーに設置してある機械で発券する。

の3つですね。

 

座席

ほとんどの映画館で自由席です。

ただ最近は日本みたいに座席指定の波が来ているみたいで、たまに座席指定する場合もあります。タイムズスクエアにある「AMC」は座席指定になりつつあります。

 

食べ物

ドリンクはSサイズを頼みましょう。Sでも日本のLサイズくらいありますので気をつけて。Sサイズでも2人でシェアして良いくらいの量です。

 

映画のお供といえば ポップコーン、大人気です。

 

私の友達はいつもナチョスを頼んでいました。チップスをチーズに付けて食べるとても濃厚な味のスナックです。カロリーが1400キロカロリーくらいあるので気をつけて下さい。

http://www.elsabor.gr/wp-content/uploads/2017/05/movie-night-nachos-2.png

 

グッズ

残念ながらアメリカの映画館ではパンフレットとかキーホルダーとかの映画グッズは一切売っていません。売ったら良い収益になると思うんですけどねー。

なんで売らないんでしょう?不思議です。

 

映画館の雰囲気

日本の映画館では静かにしてないと怒られますが、アメリカの映画館は結構自由。スター役者が登場したら皆で拍手、敵の親玉を倒したシーンでは「イエーイ」とか叫んだり。お客さんのリアクションが劇場に一体感を産んでいて、面白いです。

特にコメディ映画は顕著。大笑いしてたり、つっこみをいれるお客さんがたくさんいるので、それを観察してるだけでも楽しいですね。

 

アメリカの映画館で映画を観る一番の醍醐味かもしれません。

 

映画前のCM

日本の映画館と同じく、長いです。15分くらいはありますので、多少遅れて劇場についても問題ありません。

 

公開時期

ハリウッド映画なら、だいたい半年くらい日本より早く公開されます!日本の友達に自慢しましょう!

ちなみに邦画は、、ほぼ公開されないです。

たまに超話題作が来るくらい。

 

「シンゴジラ」とか日本の映画の公開時期

シンゴジラは半年後くらいにAMCで短い期間、限定公開されてました。

ジブリの映画だとミニシアターで1−2年後に公開されてましたね。

ポケモンの映画はほぼ日本と同時期に公開されてました。

 


 

いかがでしたか?海外旅行中に映画を観る機会はあまりないかと思いますが、時間が空いたら是非寄ってみて下さい。色々な発見があって面白いですよ。

 

小学生に叱られた!世代間を超える「ポケモンGO」


 

こんにちは、森ノ湖です!最近怒られたこと。。

 

f:id:morinokmichi:20171025151323p:plain

ポケモンGOの世界は厳しい

ルギアが遂に配信された頃

伝説のポケモンが配信されたので、しばらく触れていなかった「ポケモンGO」をたまにプレイしていた。

この秋、「ルギア」が配信された頃、息子との散歩中に妻とポケモンGOをやっていたら駅前の商店街で小学生に話しかけられた。

 

「一緒にルギア倒しませんか?」

 

見れば5年生くらいの男の子である。

よく僕らがポケモンGOをやっているとわかったな。。

 

そこはパン屋さんの前だったのだが、すでに何人もの人がいた。子供もいれば大人の人もいる。私達も参加することにした。

 

「まだ、ちょっと人が足りないなぁ。」

 

そう言って少年は他にもポケモンをしてそうな人たちに話しかけて人数を増やしていった。凄いコミュ力の高い小学生である。

 

ある程度人が集まったので、さっそくルギア討伐をすることにした。

 

「皆部屋に入って下さーい。」

男の子がテキパキとその場をしきる。

 

「バンギラスとかXXXがおすすめですよー!」

攻略法の指導もしてくれた。

 

しかしながら、私はそんな強いポケモンを持っていない。。

妻はポケモンGOを良くプレイするので強いポケモンを持っている。

だが、私はたまにしかプレイしないのでロクなのがいないのだ。

これでもいくつかのポケモンゲームをクリアしたことがあるのだが、もう知識もすっかり頭から抜け落ちた。

属性の力関係や技名に関してまったく覚えていない。

 

しょうがないので、私は適当にCPが高いポケモンを上から順に選んだ。

 

そして怒られる

そして対戦開始!

 

とりあえず、私のポケモンは弱いのでどんどん負けていく。

まあ、悔しい気持ちも特に無いが、、

 

すると男の子が言った。

 

「誰だよ。パルシェンなんて使ってるやつ!何聞いてたんだよ。ありえねー」

 

あ、、

「すみません、僕です。。」

消え入るような小さな声で私は言った。

パルシェンはあっという間に豆腐のようにやられて、退却した。

 

男の子はバトルに熱中していて聞こえてなかったろう。

 

バトルに参加している達は苦笑していた。

妻は大ウケしていた。

 

その場に集っていた人の7割位は大人だったのに、男の子はよくそんな事を言えたものである。

肝が実に座っている。

パン屋前で、色んな人に呼びかけて、15人以上集めるし、バトル参加のタイミングを仕切るし、大人顔負けの交渉力を持つ非常に優秀な男の子でもある。

凄い。。

彼は大物になる予感。

首に貼る「温熱シート」によって生き返った話!


 

こんにちは、森ノ湖です!頭痛がすっかり良くなるためにしたこと

 

f:id:morinokmichi:20171024144148p:plain

首がポカポカ

頭痛問題ふたたび

前にも書いた、たまにある頭痛。

www.morinokomichi.co

前はジムに通って運動をするようにして、まあまあ良くなってたのだが、息子が産まれてからはなかなかそんな時間も取れなってしまった。

そのせいなのか最近、寝起きの調子が悪くなってきた。

そのせいで仕事も少し眠かった。。 

 

そして先週の日曜日、また前みたいにひどい頭痛に襲われてしまったので、例によって身体を暖めるために昼から風呂に入って対策を考えた。

 

そうだ。首を温めるシートみたいのを買えば良いのではないか?

 

さっそく薬局へ行って、「蒸気の温熱シート」というのを買ってみた。

袋から出して、首にピタッと貼ると発熱する、カイロみたいなやつだ。

一回貼ると5-8時間くらい発熱する。

ジンワリと暖かい感じで心地よい。 

 

結果、これは大正解。

凄く効果大だった。

すっかり頭痛が消え、気分が良くなった。

夜寝る時にも貼ってみたら、朝の目覚めがとても良くなった。

寝起きが良くなったせいか、仕事中に感じてた眠気もなくなった。

なんだか別の自分みたい。

前は首を振るだけでバキバキ言っていた肩もあまり音がしなくなった。

 


 

首が痛い方や、頭痛で悩んでいるデスクワークの方、オススメです!

 

日常はいつの間にかDAOKOに侵略されている


 

こんにちは、森ノ湖です!最近、DAOKOにはまってます

 

f:id:morinokmichi:20171023044318p:plain

DAOKOには中毒性あり

DAOKOとは

私がDAOKOというアーティストを認識したのはつい最近のことだ。

多分、春に放送していたアニメ「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」のエンディングテーマを歌っていたからだと思う。

 

「拝啓グッバイさようなら」というその曲は、ちょっとスローでだるい感じの歌だったので、最初はそんなに好きではなかった。

www.youtube.com

 でも、アニメを続けてみている間にだんだんそのダルイ感じが頭に染み込んでできた。

2期のエンディングテーマもDAOKOだった。それもまたなんとも言えない、シャラランラいう変な調子の曲で。むむ、、と思った。

 

次に気になったのは「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の劇場アニメの主題歌「打上花火」だろうか?

youtu.be

 「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」のオリジナル版は私は好きだったので、アニメ版はちょっと注目していた映画だったのだが、そのトレイラーで主題歌を聴いた時、何かがピンときた。

それで遂にDAOKOについて調べた。

 

DAOKOが私を侵食し始めた頃

2014年頃から、私は既にDAOKOに触れていたらしい、

映画「渇き」の主題歌も、日本アニメ(ーター)見本市で放送された短編アニメ達、「ME!ME!ME!」、「GIRL」の歌を歌っていたのも彼女だった。今年放送された「龍の歯医者」の挿入歌も彼女だった。

youtu.be

 むむむ。。

どうもいつの間にやらDAOKOの歌に囲まれていたみたいだ。

 

聴けば聴くほど、噛めば噛むほど、ハマるタイプの歌手である。

呟いてるような歌い方なのだけど、それが空っぽの部屋にいるような孤独さ(寂しさ?)とハネるような楽しさ、両方感じさせててなんとも心地よいのだ。

私なんかはもう何百回もリピートしている。

経歴を調べる中で色々な楽曲を聴いてすっかりハマってしまった。

というか、調べなくても、どこでもかしこでも彼女の歌を最近聞くので、ハマるのは時間の問題だったとも言える。

 

これはなんだか、以前やくしまるえつこに感じた感覚と似ている。

あの時も、いつの間にか私の周りの音楽がやくしまるえつこだらけになっているような感覚があった。彼女の声がテレビからも街を歩いてても聞こえてきた。

 

まだ若いアーティストさんなのでこれからの大活躍が楽しみ。

最新の岡村靖幸との楽曲もなんとも楽しくて良い感じ!

youtu.be

 

【レビュー】産科医を舞台にした人間賛歌、「コウノドリ」を読んで【評価】★★★★★


 

こんにちは、森ノ湖です!最近読んだ漫画について

 

f:id:morinokmichi:20171022230733p:plain

コウノドリを読みました

産科医を主人公にした漫画

子供ができると、普段の生活での赤ちゃんや子供、妊婦さんへの認識がガラリと変わります。

同じ街を歩いていても、前は特になんとも思わなかったのが、こんなにも妊婦さんとか子連れの人やベビーカーが街の中にいたんだ、と驚きます。

 

そんなわけで、読む漫画や見る映画も、なんとなく出産とか赤ちゃんに関係したものを選ぶようになりました。

そんななかで見つけたのがこの漫画「コウノドリ」です。

 

この漫画を最初、「医龍」とか「ブラックジャック」みたいないわゆる凄腕外科医の話かと思って、読んでいなかったのですが、産科医をテーマにした漫画だと知って興味を持ちました。

なるほどだからタイトルが「コウノドリ」なのね。

 

感想

この漫画の主人公はタイトルにもなっている産科医の鴻鳥(コウノドリ)先生、裏の顔はジャズピアニスト。

コウノドリ先生が務める「聖ペルソナ総合医療センター」として、そこで起きる様々な出産にまつわるエピソードが描かれます。

 

今生きている人は、全てお母さんが出産してくれたから存在しているのでアタリマエの誰でもできることのように感じますが、出産って本当大変なんですよね。

息子の出産時に、妻は切迫早産になり、まだ34だか35週目だったので大きい大学病院へ入院して出産を遅らせました。

毎日点滴をしたので、腕のあざが酷いことになっていた。。

 

全てのお母さんはこの大変な思いをして出産しているわけです。

「コウノドリ」を読むと、妻のような切迫早産以外にも、他にも色んな出産の形やトラブルがあるんだなあと知ることができます。

出産までに一度も診察を受けていない妊婦、双子の出産、、助産院での出産、風疹のもたらす赤ちゃんへの影響、子宮外妊娠やその他色々。。

 

とても興味深く読みました。

妻は第二子を欲しがっていましたが、「コウノドリ」を読んで、次の出産が少し怖くなったみたい。

 

「コウノドリ」の中には、残念ながら亡くなってしまう患者さんもいるのですが、私の覚えている限りでは妊娠が直接の原因でなくなってしまった妊婦はいなかったように思います。

なんらかの異常、病気を元から持っていて、妊娠中にそれが発覚してしまったケースがほとんどだった気が。

今の医療はそれだけ、母体を守ることには長けているって言うことなんですかね?

一応、それを伝えて妻を落ち着かせました。(笑)

 

20数週で産まれてしまった赤ちゃんも、なんとか発育させる設備があったり、現代医療は凄いですね。

 

昔の妊婦さん達はもっと大変で、もっと命がけだったんだろうなぁと、祖母たちに感謝しました。

太古の人類はどうやって出産してたんですかね?へその緒とかは噛みちぎったりしてたのか?

今度調べてみます。

 

余談

妊婦さんや赤ちゃんをうざいという人がいますが、それだけ赤ちゃんから離れている人が多いということなのかな、と思います。

妻の出産時に、産院で「最近の家庭は核家族化や、出産の高齢化より、新しいお父さんお母さんに赤ちゃんを見た経験が少なくなっているので、セミナーなどを開いています。」と言われました。

私は弟と妹の面倒を見ていたことが有りますが、それはもう20年以上前だし、妻は末っ子で経験がないので、確かにそのとおりだと思います。友達で出産した人もいないし。。

多分、身近に赤ちゃんや妊婦さんがいれば、もっと他の方にも気を配れるようになると思うのですよね。。

私なんか、バスでも電車でもすぐにベビーカーとか妊婦さんに目がいって、席を譲らなきゃと思うし、ちっちゃい子が走っていると、コケないか心配で目で追ってしまうようになってしまいましたもの。。

【祝】遂にLINEスタンプがリリースされました!!


 

こんにちは、森ノ湖です!ついに、、ついに、ついに!

 

f:id:morinokmichi:20171021230438p:plain

遂にリリース!

LINEスタンプが承認された!

遂に我が息子をモチーフにしたLINEスタンプがリリースされました!>

やったー!

 

良かったら使って広めて下さい。結構可愛くできていますよ◎

↓こちらから購入することができます。 

元気な赤ちゃん(男の子編)

line.me

 

こんな感じのイラストです。40種類も入っています!

f:id:morinokmichi:20171021231347j:plain

スタンプの柄

承認までかかった日数

申請したのが9/20。リジェクトされたのが10/5、その日のうちに修正して再申請。

昨日承認されたので、およそ1ヶ月くらいかかってしまいました。

 

さっそく妻にリリースを伝えたら、義理の兄や母に宣伝してくれた様子。

いくつか売れていました◎ 

 


 

念願の息子スタンプ、これからどんどん使うぞ!

 

妻と息子の不在時に風呂場を映画館にした


 

こんにちは、森ノ湖です!
妻が息子を連れて実家に帰ってる間にしたこと、その2。。

 

f:id:morinokmichi:20171020155240p:plain

ゆっくり風呂に入った

風呂で映画を観る

いつもは息子と一緒にお風呂に入るし、風呂出た後にもする仕事があるのでなかなかゆっくり入れないお風呂。

このチャンスに、長時間のんびりゆっくり入って疲れを落とそう、と思い立ちました。

だがしかし、暑いお風呂に長時間入るのはあまり得意ではない。

 

ということで閃いた!

 

スマホを持ってお風呂に入ろう! 

 

入り方

前に「ジップロックにスマホを入れると、風呂で濡らさずに使える」、と書いてあるのを読んだことがあったので、それを実践してみました。

 

まずは、台所でMサイズのジップロックをゲット!

スーパーに行くまでもなかった。

料理をする妻のおかげです。

私のiPhone 6S plus がちょうどいい感じに入りました!

 

そして湯船にお湯をためて…、さっそくスマホとともに入浴!

 

おお、これは凄い

 

全然、スマホが濡れる気配がない!

指紋認証も使えるし、画面のスワイプ操作等にも全然問題がありませんでした。

音はちょっとくぐもるけど…。まあそんな大した問題ではないですね。

音が風呂のカベに反響して 、ある意味迫力が出ました。

 

さっそくKindleで漫画(ジョジョ)を30分くらい読み。。

その後、Netflixで映画(ジェラルドのゲーム)を途中まで観ました。

長風呂が全然苦痛じゃない。

結局90分くらい入っていました。凄いあたたまった。。

 

極楽とはこれのことか。。

 


 

スマホ&お風呂は最高です。新境地を開いてしまった感がある…!

 

イラストは妻をモデルにしました。

名誉のために書いておくと、妻は決してこんなズボラなことはしません。。

 

妻と息子のいぬ間に、一人焼肉を楽しむ♫


 

こんにちは、森ノ湖です!
妻が息子を連れて実家に帰ってる間にしたこと。。

 

f:id:morinokmichi:20171019203824p:plain

一人焼肉、最高!

人類の夢、一人焼肉

この機会に、一人焼肉をするしか無い!

 

焼肉屋なんて煙いところへ赤ちゃんを連れていけるわけがない。。 

ということで、息子が産まれてから、焼肉屋へは一度も行けていないのです。

 

早速、必要なものをAmazonにて購入しました。

カセットコンロはすでに持っていたので、上に載せる焼肉用のプレートだけです。

煙が出ると部屋が臭くなってしまうので、なるべく煙の少ないものを、、 そして洗いやすいようにフッ素コーティングされているものを選びました。

 

ということで買ったのはこちら。

肉の購入

Amazonからプレートが届くやいなや、近所の「肉のハナマサ」へ買いに行きました。

3人分はあろうかという牛カルビが900円くらいで買えました。

焼肉屋へ行くより大分安いですね!

あとは豚トロも購入。

野菜は玉ねぎが家にあったので、それを使うことにしました。

タレは「肉のハナマサ」オリジナルのにんにくタレを購入!

 

焼肉とNetflix

まずは、肉やら焼肉プレート、カセットコンロをテレビの前のテーブルにセット。

焼肉プレートは肉を焼く網と、それを載せる鍋みたいなものの二重構造になっています。

鍋みたいな部分に水を少し入れたら準備OK。直接、火が当たらないようにすることで煙量を減らしてるのかな?

 

あとはテレビでNetflixをつけて映画をスタート!

 

これで夢の映画を観ながらの焼肉タイム!(ちなみに洋画は字幕無しで、英語音声で見るようにしています。英語力向上のために。)

と思っていたのですが、

ジュージュー

焼肉のジュージュー言う音がうるさすぎて、

ジュージュー

映画のセリフが全然聞き取れない。

ジュージュー

私の英語リスニング力では焼肉音に勝てないのであった。。

さらに、肉が焦げないよう、常にプレート上に気配りをしないといけないので、集中しなければいけない映画は難しかった。

 

しょうがないので、どうでも良いバラエティ番組を観ながらいただきました。

味は最高だったし、お腹いっぱいになったので大満足です。

 

イラストはおっさんが焼肉食ってるところを描いても面白くなかったので、妻をモデルにしました。

名誉のために書いておくと、妻は決してこんなズボラなことはしません。。

 


 

さて、次は何をしようか。。。

 

妻が息子を連れて実家へ帰りました。


 

こんにちは、森ノ湖です!
妻が息子を連れて実家に帰りました。

f:id:morinokmichi:20171018153357p:plain

妻、帰る

久々の帰省

妻が息子を連れて実家へ帰りました。

数日間の滞在の予定。

せっかく可愛い孫が産まれたばかりなので、妻の両親は可愛がりたくてたまらない様子。

私が一緒にいると、やっぱりちょっと遠慮してしまうと思うので、今回は妻だけ行きます。

この機会に思う存分、息子と遊んでもらいたいものです。

妻が実家でのんびりできるのも、育児休暇中の今だけですしね。

貴重な時間です。

 

妻の実家は新幹線の距離です。なので、ベビーカーを運ぶのはちょっと大変。

東京駅までは付き添って行きました。

どこにもかしこにもエレベーターがあれば良いんですけど、東京といえどもそこまで整備されてないですからね。

新幹線の車内までベビーカーを運び込んでから帰りました。

平日の昼間なので空いていて、自由席でも全然問題なさそうでした。

 

向こうの駅のホームで、妻の両親がピックアップしてくれます。

 

また帰ってくるときは東京駅のホームまで迎えに行きます。

 

新幹線をベビーカーと共に利用するコツ

ベビーカーで行く場合は、自由席の一番前の席を取れるようにすると良いです。

小型のベビーカーなら丁度入れられる位のスペースが有りますので、赤ちゃんをベビーカーに載せたまま、一緒に座っていくことができます。

車両が混んでいる場合は遠慮してくださいね。 指定席の場合はベビーカーのスペース分のチケットも買わなきゃですね。


 

久々の気ままな1人暮らし!一人焼肉でもしようかな〜

 

【ニューヨークお手軽グルメその4】チャイニーズレストランの手羽先フライドチキン!


 

こんにちは、鼻がムズムズする森ノ湖です!
今回はチャイニーズのフライドチキンについて。

 

f:id:morinokmichi:20171017042837p:plain

フライドチキンと中華娘

中華料理はアメリカでもとっても人気!

ニューヨークには、そこらへんにチャイニーズのお店がある。

 

もちろん、中華料理が売っている。値段が安いし、結構たくさん食べられるから重宝する。

 

それらの店ではなぜだか、手羽先(wing)のフライドチキンが必ず売っていて、これが結構いける。値段はチャーハンもしくはフライドポテトと合わせて4-5ドルくらいだ。

フライドチキンは丁寧にも注文してから揚げてくれる。出来たてアツアツなのが良い。

とくに仕事で疲れてむしゃくしゃしてる時にやけ食いするには最高のジャンクフードである。

フライドチキンとフライドポテトのセットを買えば、間違いなく腹一杯になるだろう。

味がちょっと薄いので、ケチャップを貰って付けて食べるのがオススメである。

 

中華料理屋なのに、フライドチキンを売るなんて。。商売のためなら貪欲に文化に合わせる中国人のハングリー精神が素晴らしいと思う。

 

ちなみにご飯と一品料理のセットも5ドルくらいでテイクアウトできる。

私の好きだったのは鶏肉のカレーソース炒めとごはんのセットだ。まったく中華料理ではないが。。

麺類は、、個人的にはおすすめできない。

 

日本人のおっさんが金曜の夜、ニューヨークの街角で美女に声をかけられた話


 

こんにちは、鼻がムズムズする森ノ湖です!
今回はニューヨークでのある夜について。

 

f:id:morinokmichi:20171016060321p:plain

びっくりフライデー

この後、逃げるように帰りました。。

が、後で冷静になって、よく考えた私。

あれはユダヤ教の習慣なんだなと気づきました。

 

安息日のルール

ユダヤ教のルールでは、安息日(金曜日の日没から土曜日の日没まで)の時間帯、いくつかのルールが有ります。

その一つがスイッチに触ってはいけないということです。

安息日 - Wikipedia

 

スイッチというのは、電気スイッチはもちろんエレベーターのボタンとか、あらゆる電子機器を操作するボタンを押せないということです。

 

彼女たちは外出から帰ってきたのが、夜になってしまって、部屋の中が真っ暗闇で途方にくれてたということですね。

スイッチに触れるのが駄目というだけで、点けっぱなしになってる分には問題がないそうです。

ちょっとユニークですね。

 

他には働いてはいけないとか、火を使ってはいけないので、前もって料理しておくとかいくつかのルールがあるそうです。

ユダヤ系のスーパーマーケットは金、土曜が休日のところが多いです。

 

職場では何人かのイスラエル人(wikipediaによると75%位がユダヤ教徒の国)の方がいて、様々なルールについては知ってはいたのですが、実際に「安息日」の習慣を行っている方に出くわしたのは初めてだったのビックリしました。

職場のイスラエル人の方は、もっとカジュアルな感じのユダヤ教信者なので、お祭りなどの儀礼は行いますが、「安息日」も気にせず働く方ばかりなのでした。(現代の大部分の日本人みたいな感じですね。)

 

イスラエルとユダヤの方たち

ニューヨークに行く前、ユダヤ人は社会の教科書に出てきたり、映画に出てくるだけの存在。

日本では一度も見たことがなかったので、認識としては何だかファンタジー世界の登場人物の様でした。

ニューヨークの生活で沢山のイスラエルの方に出会い、その認識が変わり、今ではユダヤの方や文化にすっかり親しみを感じています。

 


 

日本人にはまだ馴染みの薄いユダヤ人の方について、私自身の視点で見知ったことや感じたことを、今後機会があれば書いていきたいと思います。

 

テアトルアカデミーの赤ちゃんモデルオーディションに行った体験談


 

こんにちは、いつも腹ペコ、森ノ湖です!
今回は息子、初のオーディションについて。

 

f:id:morinokmichi:20171016055534p:plain

初オーディション

新生児の夢!パンパースのモデルとか、子役を目指して??

先日、テアトルアカデミーの二次審査に行きました。

業界最大手の赤ちゃん、子役モデルの事務所兼スクールです。

 

待合室に入った途端、いつも家では元気いっぱい笑ったり、キャッキャウフフしている息子が、借りてきた猫のように静かに。

 

アカデミーについての説明を聴いていると、火のついたように泣き出しました。

いつもとぜんぜん違う泣き方だった。。

どうしても泣き止まず、説明の間も、その後のショートビデオ撮影の時ずーっと泣いていました。

 

最後に、面接審査がありました。それを待っている間にようやく息子は泣き止みました。

しかし今度は、逆に何のリアクションもしない。。。

面接の間、試験管の方が質問している中、息子は私の膝の上でピクリともせず、ずっとムスーっとしていました。

嫁いわく「顔が潰れてた」とのこと。

審査の終わり際に、顔がよだれかけで隠れてよく見えないと言われたので、慌てて直してあげました。

 

「こりゃ~落ちたかな。」嫁がぼそっと。

私はムスッとした無表情な顔の時も、リラックマ的に可愛いと思っているのですが、嫁はそう思ってないようです。

 

まあ、思い出作り位の気持ちで受けてるので、審査結果が楽しみです。

これはモデルスクールの審査なので、受かってスクールに通うとなったら、学費を払わなきゃいけません。

ちょっと家計的に厳しい。

「特待生」枠で受かったら、学費無料なので通ってもいいかなー、と嫁とは話していましたが、無理そうかな(笑)


 

後日来た結果は一応、「合格」でした。(笑)
「特待生」枠じゃなかったですけど。

 
SPONSORED LINK