森ノ湖ぶろぐ

主に映画レビュー、英語学習、海外生活でのお役立ち情報。たまに子育て日記

SPONSORED LINK

どこがいいの?全然詳しくない私が、子どもの学資保険に入った話。


 

こんにちは、森ノ湖です!息子が産まれて早6ヶ月、息子の学資保険に入りました。

 

f:id:morinokmichi:20171028215908p:plain

訪問のお掃除が大変

 

ことのきっかけ

実家(名古屋)の私の母が「Aちゃん(息子)の学資保険に入りなさい!0歳のうちに入ったほうがお得だからね!」としつこく言ってきたことです。

 

保険に全く詳しくない私。 

母は以前から、私の保険契約をして払ってくれたりと、なんだか保険が好きらしい。

「また、めんどくさいこと言ってるなあ。」と放っておいたら、母が1人で保険会社の人に聞きに行ってたそうで、沢山の書類が送られてきました。

母が聞いてきたのは「かんぽ生命保険」と「ソニー生命保険」の学資保険。あとは妻におすすめする終身保険とか。。

学資保険において、母のオススメは「かんぽ生命保険」だということでした。

しかしながら、いつものように書類を貰っても、ほっておきました。

仕事も忙しかったし。。親不孝者なので。

 

その後、母がLINEで私の息子の学資保険に入るために、いくらか援助してくれると言ってきました。

妻にも「学資保険は絶対お金が増えるから、入ったほうが良いよ。」と言われる。

まあ、息子のためにお金まで援助してくれるのなら、入らない訳にはいかないか、と重い腰をあげたました。

 

多少お金くれるそうだし、母のおすすめする「かんぽの保険」で良いかなと思っていたのですが、とりあえず送ってくれた書類を読んでみました。

 

かんぽ生命保険

母がおすすめしていたこの保険。

払戻利率が96%。あれ、お金減るじゃん。。というのが私が最初に思ったこと。

よくよく読むと、入院時や手術になった時にサポートの費用が出るとのこと。このサポート費用のために払戻利率が低いのかな。

 

ソニー生命保険

医療費サポートみたいなのはまったくないよう。

単純にかけたお金がちょっと増えて帰ってくるだけの保険。あとは、支払っている途中で契約者である親が死んでしまった場合は、残りの費用を払えなくてもちゃんと学資金が貰えるそう。これは「かんぽ生命保険」も同じですね。

 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ型とあって、それぞれの主な違いは学資金がどの時期に受け取れるのかということ。

Ⅲ型の払戻利率が一番良くて、116%位帰ってくる様。

こっちはお金がちゃんと増えるらしい。その名の通り、学資保険という感じ。

 

比較、検討

この2つを比べて悩んだ私。医療費サポートがあり、母がおすすめしている「かんぽ生命保険」か、払戻利率が良い「ソニー生命」か。

むむむ。。

悩んだ結果、医療費補助のある「かんぽ生命保険」しようかと思い、妻に伝えました。

すると、

「杉並区は15歳まで子供の医療費無料になるから、医療費補助はいらないんじゃないかな。」

とのこと。

そんな制度があったのか凄いな杉並区!

 

人気の保険はどれ?

そこで、ネットでもっと調べた所。

1. 医療制度の充実している自治体に住んでいる人に、かんぽ生命の医療費サポートはあまり魅力的ではないみたい。

2. 資産運用として考えると、払戻利率が良いソニー生命が良さげ。他の学資保険とも比べましたが、ソニー生命のⅢ型がお金を増やすという点では一番人気みたい。

3. かんぽ保険は昔ものすごく払戻利率が良かったので、私の親世代の人はかなり恩恵に預かっていたよう。その世代に人気があるらしい。

4. 払戻利率が良い、ソニー生命保険のⅢ型も11月には値上げしてしまうらしい。生命保険業界全体で、保険商品の値上げ・販売停止などを実施・検討しているみたい。

 

以上、ザクっと調べた結果、資産運用として学資保険は捉えることにしました。

医療費サポートは杉並区に託す。。

11月から値上がってしまうそうなので、さっそくソニー生命のホームページから申し込み。

次の日に電話がかかってきたので、保険の営業の方とのミーティングを設定しました。

 

営業の方との相談ミーティング 

自宅まで来てもらって、ミーティングしました。

とても丁寧に保険の良い点とリスクについて説明していただきました。

内容はネットで調べて概ね理解していたものと同じだった。なので、後日電話にて契約の意思を伝えました。11月の値上げ前に申し込みたいのでちょっと急がなきゃ。

 

あとは、ソニー生命保険の「ライフプランニング」というサポートが好評、とネットに書いてあったので、一応それの説明もお願いしました。

今後の家族計画とか、人生計画をヒアリングして、アドバイスを無料でしてくれるサービスらしい。

自分たちのことを根掘り葉掘り聞かれるのは、苦痛だなと思ったのでこのサービスは私には要らないなと思いました。

一般的な型にはまるタイプの人生歩んでないしな。。

 

2回目のミーティング。契約は女性の方がお得みたい。

2回目のミーティングには前回の営業の方と、その上司の方が来ました。

正式な契約をしました。

 

保険の払戻利率に影響する要素について。

契約者

妻にしました。女の人を契約者にしたほうが率が良いそうです。女の人の方が平均寿命が長いからかな。

支払い方法

年払いにしました。一括払いが一番率が良くなるのですが、大金が一気になくなるのも怖いので、年払いで息子が10歳になるまで支払います。

支払期間

息子が10歳になるまでにしました。短い期間で払うほうが率が良いです。

 

「通な契約内容ですね」

 と上司の方に言われましたが、よくわかりません。。

 

赤ちゃんがいる、一般のサラリーマンの方にはおすすめの貯蓄方法

学資保険は調べてみたら、息子が大きくなった時にちょっとだけ資産が増える貯蓄方法みたいな感じでした。

銀行に貯金しておいても、ほぼ増える見込みはないですよね?

それよりはちょっとお得です。

上限があるので、最高でもちょっとしたボーナスくらいしか増えないですけどね。

 


 

今回は保険について調べて色々と勉強になりました。自分や妻の保険についても考える良い機会となりました。

 
SPONSORED LINK