森ノ湖ぶろぐ

主に映画レビュー、英語学習、海外生活でのお役立ち情報。たまに子育て日記

SPONSORED LINK

注目アニメ、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」の劇中用語考察


 

今シーズン最大の注目作「ダーリン・イン・ザ・フランキス」について

 

 

f:id:morinokmichi:20180129020007p:plain

ゼロツーとストレリチア

ダリフラとは

トリガーの新作アニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」(通称「ダリフラ」)が始まりましたね。

現在、第3話まで放映されています。

叫竜と呼ばれる怪獣から人類を守るため、「フランクス」という少年少女二人乗りの巨大ロボットが戦うお話。

 

3話までの時点では、まだまだ世界観に謎が多く、戦闘もそんなに行われないので、次週が凄く気になると言う程、エキサイティングでは無いですね。

ただ、タイトルロゴやテロップから、建物やロボット、衣装までデザインがしっかり作られているし、アニメーションも非常にクオリティが高いので、今後のストーリー展開にも期待が高まります。

 

本作は色々な劇中用語が出てくるのですが、まだ全然わからないことだらけですよね。私なりに考察してみました。

 

フランクス

ダリフラのロボはフランクス(FRANXX)と呼ばれています、英語の単語で(frank)は「率直な」とか「素直な」という意味ですが、それとは関係なさそうな。。

フランクス達は目や口が付いてて、人型だったりすることを考えると、単純にフランケンシュタインの「フラン」かしら?

そうだとすると叫竜とか、宇宙人とかの死体を、兵器として動かしているってことですかね?

操縦方式もこれまた奇妙なんですよね。女の子のパイロットがフランクスに同期し、男の子側のパイロットが操縦桿を握って操縦します。なので、フランクス達の目や口の表情は、操縦中は女の子のパイロットの感情に合わせて変わります。またフランクスの見た目は全て女性型です。

パイロットたちはパラサイト(寄生)と呼ばれていますねこれも死体に寄生して動かしているから、そういう呼び名なのでしょうか?

  

花の名前(ストレリチア等)

フランクス達の名前、ストレリチア、デルフィニウム、アルジェンティア、ジェニスタ、クロロフィッツは全て花の名前です。

 

また男の子のパイロットの呼び名、ステイメン(stamen)は雄しべ、女の子のパイロットの呼び名、ピスティル(pistil)には雌しべの意味があります。

 

 花みたいにフランクス達は開花して第二形態になったりするんでしょうか?

 

地学用語

叫竜達は大きさによって、階級付けられています。コンラッド級とかモホロビチッチ級とか。これらは、地学用語で地震波の伝播速度によって分類される、地殻の境界面の名前のようです。

なので今後、グーテンベルグ級とかレーマン級というのが、多分出てくるでしょう。

ダリフラの世界は、「マグマ燃料」の採掘によって地殻変動や環境破壊が進んだ世界という設定。「叫竜」というのはマグマ燃料の取り過ぎで、怒った地殻の化身とかそういうのなのかしら?舞台が地球とは明言されていないので、人類が住み着こうとしている別の惑星なのかもしれません。

別の惑星だとすると、「叫竜」というのは、原住民の使う兵器なのかもしれないですね。コア部分を壊さないとやっつけられない設定ですが、もしかしたらそこがコクピット部分なのかも?

 

作中、人類は「プランテーション」と呼ばれる地上移動要塞都市に住んでいます。「プランテーション」とは大農園、かつては「植民地化」の意で使われた言葉。別惑星という可能性は高そうです。

 

ゼロツー

ヒロインの角の生えた女の子、ゼロツーは、叫竜の血を引いていると言われています。また子供の時に青い血を流している描写があります。

ただ今のところ、叫竜はどうみても巨大怪獣であり、とても人類との間に子孫を作れそうには見えません。謎です。。これから人型の叫竜が出てくるのかな?

子供の頃は現在よりもかなり角が長かった描写があるので、あのカチューシャのようなもので角の長さを抑えているのかも。カチューシャが壊れ、角が本来の長さになった時、暴走とかするのかも知れないですね

 


 

とまあ、2クールアニメの第3話時点なので、謎はつきません。今後が楽しみです。

 
SPONSORED LINK